世界に通用する子供を育てるお受験総合ブログ

全国の幼稚園小学校中学校幼児教室を探す
お受験TOWN[お受験タウン]ホーム >

トキワ松学園小学校受験対策について

少人数制できめ細やかな教育がトキワ松学園小学校の特徴です。体験を通して様々なことを体感することをモットーにした教育理念が魅力的な校風です。毎年倍率の方は3倍前後となっていますので、ある程度の実力と準備をしてからの受験をおススメします。

少人数制できめ細やかな教育がトキワ松学園小学校の特徴です。
体験を通して様々なことを体感することをモットーにした教育理念が魅力的な校風です。
毎年倍率の方は3倍前後となっていますので、ある程度の実力と準備をしてからの受験をおススメします。

目次

スポンサードリンク




入試内容は?

ペーパーテスト

・お話の聴き取り
・お話の感想
・記憶
・推理
・思考
・数感覚

┃お話の聴き取りに強くなるためには?

まずは普段の生活の中でも、些細なこと一つも聞き逃さないという習慣を身に付けるようにしてください。
これは小学校受験すべての分野において共通のことです。
特に、ペーパーテスト内のお話の聴き取りは重要です。
音声で流れてくるその「音」や「言葉」は機械的で感情を込めた言い方ではありません。
注意深く聞き取らないと記憶にとどめることが困難になるほどです。

お話の聴き取りについては、年長に上がる前から、訓練を積むことをおススメします。
長い期間を経て、お話の聴き取りの訓練をした子供は、やがて年長に上がった段階では、かなりの確率でお話の聴き取りが上達しているものです。

他の分野に比べると、やはりお話の聴き取りについては準備期間が長い方が、より耳が慣れてくるという部分も否めません。
話に集中をして聴き取ろうという意欲が何よりも重要であることに、親が気づいてください。
そして子供に対しても日常的に短い言葉や指示を覚えさせるという習慣が大切です。
例えばこのような会話はいかがでしょうか?

(幼稚園から帰宅した子供に対して)手を洗ってからケーキを食べようね。

と言います。そして、子供が帰宅して手を洗ってすぐに親は聞いてみるのです。

さっき何を食べようって言ったか覚えている?

このような会話を徐々に伸ばしていくことで、やがてお話の記憶の訓練にもつながっていくのです。
まずはお話を聞き取るための土台を家庭生活の会話の中で作り上げてください。
短い文章の復唱などはゲーム感覚で行うことができます。
お風呂の時間などを利用して、いろいろと試してみてください。聞いた言葉を覚える必要性を子供自身が、受験の準備期間中に学ぶことができればそこに到達度を感じられるのです。

行動観察と指示行動

・遊び道具を自由に使って、子供だけで遊ばせながら個々の様子を観察する
・他人に優しくできているかどうか?
・自分勝手な行動を慎んでいるか?

絵画・工作・巧緻性

・塗り絵
・ハサミを使っての切り取り作業
・点線などり

・複写作業

小学校受験で巧緻性が試される場面は多々あります。塗り絵にしても、丁寧に線から、はみ出さないように塗れる子は、几帳面で何事に対しても丁寧に取り組むことが出来ると評価されます。
殴り書きのような圧で線を無視した塗り絵のやり方の場合には、やはり評価は下がります。

ハサミ使いについても、幼稚園ではほとんど学習しないという場合には家庭で安全なハサミを使ってキャラクターものの切り貼りシリーズを準備して、慣れておくことが肝心です。
何事も親しんで行うことが上達の秘訣です。
点線をなぞる場合にも早とちりをして、進めてしまうと後で結果が伴いません。
複写作業も、左手で元の図をなぞりながら右手で点線をなぞるとう、慎重さが必要になります。
絵画や工作、点線なぞりなどはとにかく、一生懸命に取り組むことに意味があるのです。
そこを忘れないようにしておいてください。

面接

・保護者のみの面接となります。面接自体は特に難しい質問に及ぶことはありません。基本的な質問が多いので真摯な態度で臨むことが求められます。

・トキワ松学園小学校を選んだ理由を教えてください。
・本校に期待することは何ですか?
・子供の健康状態はいかがですか?
・最近子供と一緒に出掛けた場所はどこですか?
・公開行事に参加された感想を教えてください。

┃学校行事に参加することが大事

学校説明会は例年5月、6月と二回開催されています。9月にももう一度学校説明会の機会がありますので、何度でも参加は自由です。
学校見学については月、水、金の10時半から1時間程度で随時受け付けているとのことです。
必ず予約を入れて学校見学に訪れるようにしてください。

また7月には学校主催のバザーがあり10月には親子運動会が行われます。すべての日程は順次、HPで公開されていますので、受験を本格的に考えている場合には、必ず参加をして学校や生徒の雰囲気を掴んでおくことが懸命です。


ホームぺージから読み取る受験対策とは?

トキワ松学園小学校のHPのメッセージから読み取れるのは、当たり前の生活習慣を親が、きちんと子供に教えておいてください、ということです。
その上で、人のお話を聞けて何事も協調性を持って楽しめることが大切という内容が書かれています。
つまり、これを受験対策に当てはめて考えればどのような順序で、何を強化すれば良いのか?がわかるのです。

ここで言う「生活習慣」とはお受験の世界では特に重要視される事柄です。
子供の中には親の生活スタイルをそのまま反映させてしまって宵っ張りの生活を送る場合もあります。これは決して正しい生活習慣とは言えません。
家庭の中でも決まったルールを設けてそれを守らない場合や、家族の間でもマナー違反をするときには厳しく叱るという親の姿勢が求められるのです。


┃基本的な生活習慣を必ず作り上げる

毎日同じ時間帯に寝て、同じ時間帯に起きるということは、幼い頃から重要な生活習慣です。
これを崩すような状況ではとても、小学校受験に向き合えるとは言い難いのです。
そして決まったサイクルの中で365日の生活を送れることを、まずは目標にしてください。
その上で、自分のおもちゃを片付けるという習慣や、脱いだ服を畳むという習慣も、子供のころから続けていると大人になっても困ることはありません。

これは家庭が作り上げる生活習慣です。それも子供が自然に受け入れて当たり前に、できるようになると、立派な生活習慣が成立するわけです。
子供だから、と言う扱いは時には大切ですが、生活習慣は親も一緒に常に見直して、正しい生活習慣を家族全員で守りお互いにルールを守りあうことが何よりも肝心になってきます。

┃会った人にあいさつをするという生活習慣

小学校受験を控えても挨拶一つもできない子供もいます。
どれだけ教えても心の底で理解をしていないと、挨拶をすることの重要性はどこまでも理解できないままになります。他人に挨拶をすることをまずは覚えさせます。物おじをするということは理由になりません。
挨拶は人と人を繋ぐものであり、相手に対して暗い印象を与え、子供の人となりが伝わらない状況が発生してしまいます。
小学校受験で挨拶が出来ない子供は、それが弱点になります。
元気に快活な挨拶ができる子供の方が当然、印象が良く評価も高いのです。
小学校受験に望むと決めた以上、できていない生活習慣を改めることが必要になります。

┃生活習慣は子供だけ変えるものではない

一つでも間違った生活習慣があると気付いたときには、家族全員で改めるように努力をしましょう。親が知らず知らずの間に、悪い生活習慣を招いていないかどうか?ということも、基準になります。
特に小学校受験に挑む子供の年齢は6歳です。
6歳の子供一人が生活習慣を改めるということは物理的に無理なことです。
そこで後押しをするのは両親の存在です。そこに気づいてください。
親子で臨む受験です。それをよく考えて生活習慣を見直すことが肝心です。
子供一人にすべてのことを課せるのは、小学校受験においては間違った認識です。
まずは家族全員で受験に挑むという姿勢と共に、生活習慣を見直して、今後の生活を受験に大いに生かせるように、親も努力を惜しまないでください。


トキワ松学園小学校が求める生徒は?

家庭的であたたかな雰囲気が自慢の小学校ですので、子供たち一人一人が自分の居場所を感じられるような学校生活になるように教員はすべての生徒を見守ります。
家庭と学校はともに子育てをする立場、という考えがあります。
それを家庭でも十分に汲んで、トキワ松学園小学校に心を寄せてくれる保護者と子供を求めています。

学校説明会で話を聞いたことは、親が自分たちなりに分析をして、キーワードをいくつか拾い集めて、自分の子供が実際に受験をすることを視野に入れて親としてどうあるべきか?を今一度見つめなおすチャンスになります。
小さな受験生を持つ親としての在り方に気づいた人は、必ずご縁がいただけるように保護者として完璧に振る舞えるものです。
そこに本音の発言も伴い、これまでの子育てをすべて網羅しても恥ずかしくない、という自信にもつながるのです。

スポンサードリンク



TOP