世界に通用する子供を育てるお受験総合ブログ

全国の幼稚園小学校中学校幼児教室を探す
お受験TOWN[お受験タウン]ホーム >

英語が大好きに!育てたい子供の英語力!親ができる環境作り!

子供は興味がある事はどんどん吸収していきますよね。親子で楽しくコミュニケーションをとりながら、子供の英語力を育んでいきましょう。小学生から英語教育が始まります。英語が楽しくなる!そんな環境作りに役立つを教材を紹介します。

目次
▼ 2020年 新学習指導要領で小学校の英語教育はどうかわる?
▼ 幼児・子供英語教育のメリット・デメリット
▼ 楽しみながら英語脳を育てましょう!
▼ 幼児・小学生におすすめの英語教材
▼ 子供の英語力アップの為に読みたい!おすすめ本!
スポンサードリンク

2020年 新学習指導要領で小学校の英語教育はどうかわる?

2020年に新学習指導要領に改訂されますよね。今回の改訂では、変化する社会の中で、学校が社会と連携・協働する「社会に開かれた教育課程」を理念として揚げてあります。

新学習指導要領の方向性
・学びを人生や社会に生かそうとする学びに向かう力・人間性などの育成
・生きて働く知識・技能の習得
・未知の状況にも対応できる思考力・判断力・表現力等の育成

これまでの学習内容の削減は行わず、子供たちが未来の社会を切り拓くために求められる資質・能力を社会と共有し育む内容になります。
急速なグローバル化の中、新学習指導要領では「グローバル化に対応した英語教育」が実施されます。

【2020年新学習指導要領による小学校の英語教育の内容】
学年 学習内容 評価
3・4年生 「聞く」「話す」が中心 評価なし
5・6年生 「読む」「書く」も加わる 教科化され、評価がある

【新学習指導要領による英語教育の内容】

  • 小学校
    …「聞く」「話す」「読む」「書く」を学び、コミュニケーション能力の基礎を養う英語教育がされます。
  • 中学校
    …中学校の英語の授業は、「英語で授業を行うことを基本とすること」が指導方針です。
     簡単な情報交換ができ、お互いの考えや気持ちを英語で伝え合う学習を重視されます。
  • 高等学校
    …発表・討論・交渉などを行い、情報や考えなどを的確に理解し伝えるたりするコミュニケーション能力を高める教育がされます。

※英語力を付けるため、小学校の段階で英語でのコミュニケーション能力が求められてきますよね。

幼児・子供英語教育のメリット・デメリット

メリット

ネイティブのようなキレイな発音と共にリスニング力が鍛えられる

小さい頃から英語を聞き慣れることで、音を正確に聞き取り発音ができるようになります。
幼児期になると、聞こえた音をそのまま発音できるすばらしい能力が育まれてきます。
英語を正しく聞き分けができ、ネイティブのように発音できる限度は9~10歳といわれています。
脳の臨界期といわれる9~10歳までに言語を習うと、言語習得がスムーズになりますよ。

英語が好きになる可能性が高い

英語で歌ったり踊ったりと、小さい頃から英語に慣れ親しんだ子供にとって、英語は楽しいという認識を持つことができますよね。
英語を「話す力」と「聞く力」を楽しみながら伸ばすことができます。
小さい頃から英語に触れることで、本格的に英語を学ぶ時期が来ても、苦手意識がなくスムーズに英語学習を進めていけるのは間違いありません。

デメリット

日本語と英語が混ざってしまう

会話の中で、日本語・英語が混ざってしまうことがあります。
母国語の思考能力が身に付かないと、第二言語の発達はありません。母国語が定まらないまま成長しないように、日本語をきちんと身につけさせる必要があります。

子供への英語学習の強要

早期の英語学習は、親の意向が大きく関係します。
もし、子ども自身が望まない環境におかれてしまうと、英語が嫌いになってしまうかもしれません。
子どもに過度なストレスを与えないようにしたいですよね。
子供が、英語を好きになり、英語を学びたい、もっと英語を知りたいという好奇心を育みたいですよね。

スポンサードリンク

楽しみながら英語脳を育てましょう!

「英語脳」とは、英語を英語で理解することです。日本語で話す時は日本語で考えて、英語で話す時は英語で考える。
英語脳の人は、英語で聞き英語で考えて英語で話す事ができるのです。

言語の発達は、8~10歳でピークを迎えます。それまでに英語を始めると習得がしやすいです。特に幼少期から英語に触れる事が多いと、脳内に「日本語で考える領域」と「英語で考える領域」の両方が作られます。あれれ…うちの子は…、10歳を過ぎてしまっても大丈夫!
脳は何歳からでも、新しい刺激に触れると発達し、成長します。
それは大人も例外ではありません。努力次第で大人も英語が話せるようになるからです。
脳はいつからでも成長することができますよ。

楽しみながら英語学習が大切!
英語で会話するためには、英語を聞き分ける「英語耳」や、英語で聞き英語で考えて英語で話す「英語脳」が身についていることが必要となります。
子供のうちは脳が柔らかく、すぐに吸収しますよね。
ですから、早いうちに英語を習いはじめるとこれらの能力が鍛えられ、英会話ができる可能性が高くなるのです。
しかし、幼児期から英語教室に通わせたとしても、子供に意欲がなければ続きませんよね。
大切なのは、子供が興味を持つ事です。好奇心旺盛な子供は、自然と学習ペースも速くなるでしょう。

幼児期は「聞く」「話す」から始めましょう!
幼児期の聞く力は、コミュニケーションや考える力の土台になってきますよね。
また、「聞く」ことから徐々に「話す」力が身についていきます。幼児期は、聞いた言葉をそのまま話せるようになります。
どんどん言葉を吸収しますので、楽しみながら英語を身につけるといいですよね。
小学校高学年からは文法の理解もできるようになってきます。その頃から「読む」「書く」に理解力も付いてきます。
この頃からは、「聞く」「話す」「読む」「書く」をバランスよく学習できるのがベストですよ。

臨界期
臨界期とは、脳の神経回路(ニューロン)が外からの刺激により集中的に作られたり、回路の組み換えが盛んに行われる時期です。
子供の才能に大きな影響を及ぼす時期とも言われます。また、最も感性豊かな時期でもあります。
学習においては、言語(0~9歳)・運動(0~4歳)・絶対音感(0~4歳)・論理数学(1~4歳)が特に大切です。
その時期に、適切な刺激を与えておくことで、将来、簡単に同じ事が自然と出来るようになります。

幼児・小学生におすすめの英語教材

家庭用教材は、各家庭のペースで英語が楽しめるのが特長です。遊びを取り入れて、親子で英語に触れられるのが魅力ですよ。
幼児におすすめ
・こどもちゃれんじEnglish
・ディズニーの英語システム
・アルク エンジェルコース
・アルクのabc DVDボックス
・ハイハイ英語 Hi-Hi-English
・パルキッズ プリスクーラー
・7+BILINGUAL(セブンプラスバイリンガル)
小学生におすすめ
・Z会 小学生コース 専科英語(3~6年生)
・スマイルゼミ 英語(3~6年生)
・スマイルゼミ 英語プレミアム(1~6年生)
・スマイルゼミ 英検(5級・4級・3級・準2級・2級)
・Challenge English(1~6年生)


幼児におすすめ

【こどもちゃれんじEnglish】
URL:http://www2.shimajiro.co.jp/english/
ポイント:年齢にあわせた遊びで英語が大好きに!
学習効果を高めるセット教材で使える英語力を身につけます。
幼児期の学習を支える専門家に監修された教材。
対象年齢:1~6歳
教材内容:英語玩具・DVD・絵本・おうちのかた向け冊子
教材:2ヶ月に1回届く

Ayako@みこママさん(@mikoto.mama.0707)がシェアした投稿

 
【ディズニーの英語システム】
URL:https://world-family.co.jp/
ポイント:ディズニーキャラクターと一緒に学べる。
覚えた言葉を自分の言葉にするための工夫がいっぱい!
全国各地で開催される楽しいイベントで英語でのコミュニケーションの楽しさを実感。
対象年齢:マタニティママ(胎児)~

 

 

 

 

小学生におすすめ

【Z会 小学生コース】
●専科英語(小学3~6年生対象)
URL:http://www.zkai.co.jp/el/english15.html
ポイント:Z会オリジナル音声ペン「エブリスピーク」で楽しく学べる!
「聞く」「話す」「読む」「書く」4技能をバランスよく身につける学習内容!
・3~4年生…初めて英語を学習するお子さまでも楽しく取り組めるよう、豊富なイラストと読みやすいストーリーで構成しています。
・5~6年生…小学生高学年にとって身近なことを題材にしたストーリーで学習することで、話したいことについて「こういうときはこう言う」が覚えられます。


 
【スマイルゼミ(タブレットで学ぶ小学生向け通信教育)】
URL:https://smile-zemi.jp/shogaku/
●英語(3~6年生)
・3~4年生
…身近な場面での会話文を通して、基本的な表現に慣れ親しみながら、英語への興味を育てます。
・5~6年生
…自己紹介、学校生活や身の周りのこと、行ってみたい国や地域のことについて伝える表現を学びます。
●スマイルゼミ 英語プレミアム
……もっと英語を学びたい!そんなお子様の気持ちに応えたコースです。
・HOP(1~2年生におすすめ)…体験型の絵本や歌などで、ネイティブな英語に触れ合う
・STEP(3~6年生におすすめ)…「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能がより身に付きやすい
●英検(5級・4級・3級・準2級・2級)
…小学生でも分かりやすいカリキュラム

ともこさん(@takaheidesu)がシェアした投稿

 
【Challenge English】
URL:https://sho.benesse.co.jp/challenge_english/
●毎月取り組む教材
・デジタルレッスン(アプリで取り組み放題)
…興味を引き出す楽しいレッスンで、くり返し聞く・話す・読む・書く力を伸ばします。
・オンライン会話レッスン(月1回~)
…外国人講師との直接のやりとりで、通じる英語を学べます。
●時間のある時に取り組む教材
・ワークブック(書いて定着)
…定期的なテストで理解度チェック。
◆英語が初めての1・2・3年生
・毎日たっぷり英語を浴びて聞く・話す力が伸びる
・ゲームみたいに夢中になって楽しく学べる
・自宅で好きな時間に取り組めるから続けやすい
◆英語が初めての4・5・6年生
・小学校の英語でも求められる4技能を高いレベルで伸ばせる
・お子さまにあったレベル・内容のレッスンで実力アップ
・自宅で1回5分~だから宿題や習い事と両立しやすい


子供の英語力アップの為に読みたい!おすすめ本!

 

 

スポンサードリンク

紹介されたアイテム

エンジェルコース 【アルクのキッズ英語教材】
アルクのabc DVDボックス
ハイハイ英語 Hi-Hi-English
パルキッズ プリスクーラー
子供向け英語教材「7+BILINGUAL(セブンプラスバイリンガル)」
ほんとうに頭がよくなる 世界最高の子ども英語 わが子の語学力のために親ができること全て!
子どもに英語を習わせる親が知っておきたいこと 大切なのは、“自分のことばで伝える力”
起きてから寝るまで子育て英語表現600完全改訂版 親子の1日を全部英語で言う→どんどん話せるようになる

TOP