世界に通用する子供を育てるお受験総合ブログ

全国の幼稚園小学校中学校幼児教室を探す
お受験TOWN[お受験タウン]ホーム >

小学校受験・これまでの努力を無駄にしない受験校選択

1校もご縁を頂けないという最悪の状況は、誰もが避けたいことです。塾の中でも同じような思いが交錯します。そのために大切なのは、受験校の選択と併願をいかにうまく組み合わせて考えられるか?ということです。小学校受験において戦略という言葉は適当ではありませんが、事実上はいかに巧妙に、受験同士を組み合わせるのか?という可能性を含んで考えるべきことなのです。

1校もご縁を頂けないという最悪の状況は、誰もが避けたいことです。
塾の中でも同じような思いが交錯します。
そのために大切なのは、受験校の選択と併願をいかにうまく組み合わせて考えられるか?ということです。
小学校受験において戦略という言葉は適当ではありませんが、事実上はいかに巧妙に、受験同士を組み合わせるのか?という可能性を含んで考えるべきことなのです。

目次

スポンサードリンク




確実に合格をさせるためにできる選択

もしも、どうしても小学校受験を終えた後にご縁を頂けない状態が続いてしまうと、次の選択肢はどうすれば良いのか?と迷いが生じてしまうものです。
まずはそこを避けたいと考えるのが親としては当たり前に思うものです。
それでも、どこにも合格できないという状況だけは何とか回避したい!そのためにできることは?と塾側にも相談をして余念がなくなります。
それは親にとっては当たり前のこと過ぎるのです。
まったくどこにも合格ができない、となると、通っている塾の責任者としても強い慟哭を覚えるはずです。
それだけは避けなければ、と思うのは尋常な気持ちです。

どうして1校も合格できないのか?




ということを冷静に考えてしまうと、その理由は様々に見えてくるものです。

もしかすると極端な受験校を選んではいませんか?




どうでしょうか?子供の実力以上の小学校を数校、手あたり次第に出願をしているという親もいます。
それは塾に通っていない場合がほとんどです。
やはり塾に通っていると模擬テストなどのデータを重要視しますので、無難な受験校という提案も必ずあるのです。
もしかすると、親の志向が強くどうしても慶応幼稚舎一本で合格を目指したいなどと、無理な選択をしている場合もあります。

多くの受験校に視野を広げる

例えば親の出身校だからという理由で、第一志望に見据えた小学校以外には全く興味を持たないという場合には、視野が狭まっていることに気づいてください。
難関と言われる小学校の対策を積み上げてきたのだから、

その小学校よりも格下の学校には入学させたくない


などという親の見栄は子供の幸せにつながるのかどうか?を今一度考えておいてください。
幸せな受験校の選択肢というものを、見失ってはいませんか?

私立小学校には多くの個性がひしめき合っています。
少しでも自分たちの教育方針に近いものを打ち出している小学校があれば、資料を取り寄せて併願校として考えるのも安心で安全な選択にはなりませんか?あまりにも的を絞り過ぎてそこを不合格になってしまった後の状況を予想しておいてください。

 



国立小学校しか考えられなかった時の後悔とは?

国立を第一志望としてしっかりと準備をして、本番をうまく乗りきったあとでも、抽選で不合格になってしまうことも多々あります。
この場合には、心の準備が出来ているでしょうか?逆に、国立小学校に合格をした後に何らかの事情で辞退を申し入れる家庭もあるのです。
国立小学校の場合には親が学校行事に参加をする必要性が高いので共働きの場合には、なかなか快諾出来ないと部分もあるようです。

そんな場合には私立校にも目を向けて自分の子供に合う小学校をもっと、見据えておくべきだったと後から後悔をしながら塾に駆け込む親も少なくはないのです。
そうならないためにも出来ることを着実に進めておく必要性があるのです。
万全の体制を敷いていたとしても、どうしても不測の事態は訪れるものです。
そこで親はとにかく受験校に関しては柔軟な考えを持ち合わせて、自分たちの志向ばかりを優先させないようにしてください。


行き場がない子供は一番の不幸

受験校の制限というものはありません。
経費的に併願が出来るだけの予算を組んで、何校かピックアップをしたうえで、次なる志望校はどうするか?ということを早い段階から話し合っておくことをおススメします。
途中から資料請求をしてアタフタとするよりも準備をしっかりと行っておく方が、より良い結果を迎えることができるはずです。
これは絶対に否めないことだと考えておいてください。

親があまりにも受験校を絞り込みすぎているというのも、1校もご縁を頂けない原因の一つになっています。
難関校ばかり3校、などというのは、合格が出来れば選び放題で幸せの極致ですが、それ以外の場合には、高望みしすぎの失敗ということになります。
もちろん、その家庭の事情もあります。
受験をするのに3万円程度の受験費用もかかります。
10校を受けるために30万円の予算を特別に捻出するというご家庭の話を聞いたこともあります。
また5校まではどうしても受けさせないと後が心配だからいって15万円ならば、と予算を組む家庭も多いこともよく聴く話です。
このお金事情も、合否には大きく関わってくるのではないでしょうか?



子供の当日の出来栄え次第で決まる合否

子供が必死に当日まで頑張ってきたとしても、体調不良になる場合もあるのです。
突然、病気になることも子供時代には本当に不測の事態です。
これも加味すると

少ない受験校の中で闘うことは、いかに厳しいことか?


ということになります。
普段は健康優良児でも、受験の準備期間には子供なりに疲労を抱えているわけです。
そこにも配慮してあげていただければと思います。

だからこそ、堅実に合格圏内であろうと思われる小学校を選択することを忘れないようにしてください。
このあたりの進路指導については、プロの講師に任せる方が無難です。
各学校の特色や教育方針に長けている塾関係者であれば1校もご縁を頂かないという状況を招かずに済む受験校の選択肢を広げてくれるはずです。
あくまでも決めるのは家庭としても提案があれば、親としても今一度、選択をやり直すということもできるのです。

補欠を待つのは至難の業

補欠になった場合に学校からの連絡を待つ期間というのも精神的にしんどいものです。
待ちながらも次なる選択をする方が気持ちも紛れます。
あまりにも一つのことに執着してしまうと、小学校受験に関することでは親のほうは参ってしまうのです。
そうならないように親も自分たちで予防線を張るようにしてください。
この機会に、本当に信頼が出来る塾の関係者とのコミュニケーションをおススメします。
すべて塾側の意見を採用することがベストとは言えません。
それでも、受験に関しては少なくともプロ集団です。
そこは信頼を置ける部分や意見を聞ける部分は残して最終的に親として最良の選択が出来るように努力をしてください。


親として出来ることを最後まで見落とさないように

願書の出願が遅い学校があります。
それを予め見据えて1校もご縁がいただけないという状況を招かないように親として用意周到に動けるようにフレキシブルな思考を持てるようにしておいてください。
常に親は気持ちを更新していかなければいけません。
それも少しだけ先を見据えておかないと子供には不幸な選択となってしまうのです。
住まいの位置から通える範囲の受験校は県をまたいでも考えてみるのも一案です。

そのためには地図やインターネットの距離測定、乗り換え案内などを見ながら他府県の受験校との併願を考えてみてください。
一番の理想は最初に1校でも合格をもらった状態で他の小学校も受けるという形です。
無理なく合格圏内と考えられる小学校を最初に受験をして、そこから本命と言える小学校の受験に臨むというのが、絵に描いたような理想です。
ただ、その本当の理想形に近づけた併願校を考えることが求められているのです。


親は最終的には黒子に徹する

子供の春からの進路に対しては責任を持つような気持ちで臨みましょう。
最終的に私立小学校には合格したけれども通学の距離などを考慮した結果、公立小学校に通うことを決定する家庭もあります。
逆に、どこにも合格できなかったから仕方がなく公立小学校に行くしか選択肢はないというのは後々子供や子供の気持ちに心配要素が残ります。
これだけはやはり納得のいく選択であるべきです。
願書などをぎりぎりまで入手できるようであれば、揃えて、二次募集三次募集というところがあれば、よく吟味をして子供がこれまで受験のために勉強をしてきたことを、最後まで生かせる選択肢を与えてあげられるように、走り回ってあげてください。
それが親としての最後の尽力です。

スポンサードリンク



TOP