世界に通用する子供を育てるお受験総合ブログ

全国の幼稚園小学校中学校幼児教室を探す
お受験TOWN[お受験タウン]ホーム >

国立付属小学校の母親お受験スーツおすすめ選び方

国立付属小学校のお受験では、私立小学校のお受験に比べ家族のお受験服に対して
あまり過剰に意識を向ける心配はないと言われています。
ではどのような服装でお受験当日を迎えたらいいのか?
決まりがないからこそ、母親のお受験スーツは迷いますよね。
せっかくお受験を決めた 伝統ある国立付属小学校ですので
合格を目指して準備万全に備えたいものです。
学校に合わせた服装から小学校お受験を意識してみてはいかがでしょうか。

国立付属小学校をお受験ママに大人気のお受験スーツをご紹介します。

目次
▼ 国立付属小学校のお受験で母親が着るスーツの基本
▼ 国立向けの注意するべきスーツのデザイン選び
▼ 続々とお受験合格している縁起の良い母親スーツ
▼ 国立付属小学校のお受験を考えているお母様へおすすめブランド
▼ 合格へ一歩前進する!校風に合ったスーツ選びが大切
スポンサードリンク

 国立付属小学校のお受験で母親が着るスーツの基本

国立付属小学校では 「きちんと感」 「まとまり感」 「清楚感」が演出できるデザイン選びが大切です。
他のお母様方と並んだ時にあまり目立ち過ぎない色のスーツときちんと感を表現できる
シワになりにくい 素材選びが大切です。

   カラー

全国的にお受験の基本カラーは 「 濃紺 」 です。

国立付属小学校のお受験では、学校の説明会等でも
私立のお受験ではNGとされているブラックや
落ち着いたグレーなどの色を着用されるお母様も多くいらっしゃるようです。
国立付属小学校ではあまり濃紺は意識せずにお母様スーツを探しても大丈夫そうですね!

しかし、お受験では多くのご家族が合格目指して約1年程かけてお受験準備をされるので
合格を目指すならば、学校お受験に適した服装は心がけたいです。
手持ちのスーツでなく新しくスーツを購入されるなら
入学後も様々な学校行事で着用できる 「 濃紺スーツ 」をおすすめします。

   素材

お受験では待ち時間が長いので、椅子に座っている間に
スーツにシワがつくことも考えられます。
そのため シワになりにくいウール素材 が大変人気です。
また他のお母様方と並んだ時に、ポリエステルだと
スーツが安っぽく見えたという感想もあるので注意しましょう。

百貨店に行けば1着10万円以上のスーツも
最近は人気ブランドがネット通販で半額程の価格で購入できます!

国立付属小学校向けの注意するべきスーツ デザイン選び

   デザイン

伝統ある国立付属小学校では、ジャケットのボタンは
首元までしっかりとめてあるデザインが好まれています。
最近はお受験スーツとして可愛らしいデザインやテーラード襟の濃紺スーツも見かけます。
国立と私立小学校お受験では学校側の教育方針や校風も異なるので
それに合わせて濃紺スーツも選びたいです。

   ワンピースは膝が隠れる長さ

お受験の基本としてお母様のワンピース着丈の長さは
椅子に座った時に膝が隠れる程の長さであることが基本マナーです。

スポンサードリンク

続々とお受験合格している縁起の良い母親スーツ

うぱるさん(@uparunga)がシェアした投稿

鈴木 麻理さん(@s.mari_54)がシェアした投稿

国立付属小学校のお受験を考えているお母様へおすすめブランド

合格へ一歩前進する!校風に合ったスーツ選びが大切

今回は国立付属小学校のお受験スーツを中心に、いまお母様たちに人気のブランドから紹介しました。
また悩みになるお母様スーツの選び方についてまとめています。

購入時は高価な買い物と思いますが、学校入学後は
想像以上に学校行事で必要なスーツですので、お受験後も
しっかり使えるデザインを選びたいです。

スポンサードリンク

紹介されたアイテム

【 高級ウール100% 】エスコミュール
【 高級ウール100% 】ラ・ブェール
【日本製尾州産】ハッピークローバー

TOP