お受験ブランド > エスコミュール > お受験服 > 子供服 > お受験を応援します > 小学校受験の基礎知識 > 幼稚園受験の基礎知識 > 編集部のオススメ
お受験の行動観察で着る濃紺パンツ(男の子用・女の子用)おすすめ店
お受験の行動観察では、無地の白色シャツに濃紺や紺色のパンツ(ハーフパンツ・バミューダやキュロット)が定番スタイルです。行動観察や運動考査の日に面接も行われる事もありますよね。濃紺や紺色は、子供を賢い雰囲気にします。面接にも対応できる服装です。今回は、濃紺や紺色のパンツ(ズボン)のおすすめ店を紹介します。
目次 |
▼ 『行動観察』で集団行動ができるかをみられる! |
▼ 行動観察や運動審査の服装 |
▼ 男の子と女の子お受験用の濃紺パンツおすすめ店 |
▼ まとめ |
『行動観察』で集団行動ができるかをみられる!
出典:幼児教室 湘英会 (魚釣りゲーム:行動観察課題)
幼稚園受験の行動観察では、「自由遊び」がよく出題されます。
自由遊びとは、マットの上にブロックや積み木などが置いてあり、子供たちが自由に遊ぶ様子を観察される試験です。
初めて会う子供同士で楽しく遊べるのか、ゲームのルールを守れるのかみられます。
行儀良く遊んで、片付けも上手にできるようにしておきましょう。
親元から離れて泣くお子様は、親元から離れても泣かないようにしておきたいものですね。
小学校受験の行動観察は、ルールを守れるのか、協調性があるのかなどを把握する為、集団で遊びや共同作業を行います。
出題される内容は、「自由遊び」「椅子取りゲーム」「共同作業」「電車ごっこ」など学校によって様々です。
先生の話をちゃんと聞き、他の受験生と協力し課題をクリアするのがポイントですよ。
行動観察や運動審査の服装
お受験では、行動観察と面接が同じに日実施される場合があります。
面接にも対応できるように きちんとした服装を心がけたいものですよね。
行動観察や運動審査、面接時の定番の服装を紹介します。
男の子
![]() |
シャツ 清潔感のある白無地が定番です。 ポロシャツやカッターシャツできちん感を! ベスト ズボン 靴下 上履き 体操服 |
女の子
![]() |
シャツ 清潔感のある白色の無地が最適です。 ポロシャツやブラウスできちんとした印象に! 丸襟で女の子らしい印象になりますよね。 ベスト キュロット 靴下 上履き 体操服 |
男の子と女の子お受験用の濃紺パンツおすすめ店
お受験用の濃紺パンツを購入するならどこメーカーが良いのか悩みませんか?
おすすめのメーカーを紹介します。
・エスコミュールはこちら >>
・ファミリアはこちら >>
・ミキハウスはこちら >>
エスコミュール
エスコミュールは、企画・生産から販売まで一貫生産体制のフォーマル専門のアパレルメーカーです。
濃紺スーツ・お受験用品・学習用品を取り揃えお受験百貨店としてネット販売を展開しています。
【おすすめ商品】
![]() |
エスコミュール 男女兼用 バミューダパンツ KP-01 口が大きくて使いやすいポケット |
![]() |
エスコミュール 男女兼用 キュロットパンツ KP-03 静電気が起こりにくい |
ファミリア
子供服を中心に取り扱っている神戸の老舗アパレルメーカーです。
高級なイメージがあり皇室御用達としても知られています。
【おすすめ商品】
![]() 出典:ファミリア オンラインショップ |
ファミリア バミューダ(230870) 運動テストにおすすめズボン |
![]() 出典:ファミリア オンラインショップ |
ファミリア キュロット(230755) 運動考査に最適 |
ミキハウス
大阪府八尾市に本社を置くベビー服・子供服の老舗アパレルメーカーです。
販売店を全国展開し、オンラインショップでも買い物を楽しめる。
【おすすめ商品】
![]() |
ミキハウス ≪ひざ上丈≫ポンチジャージ素材のハーフパンツ 30-3126-359 伸縮性があり、上品で清潔感があるパンツ [各サイズへのリンク] |
![]() |
ミキハウス キュロットスカート 30-1706-223 ウエストゴムが脇から後ろに入っているので、 [各サイズへのリンク] |
まとめ
行動観察や運動審査での基本のスタイルは、白無地のTシャツに濃紺・紺色パンツ、白色の靴下です。
中には運動審査の前に体操服に着替えるという”着替え”の審査がある私立小学校もあります。
着替えの審査では、脱いだ服を無地の風呂敷にたたんで入れるのが一般的です。
お受験では、一人で着替えて靴を履けるのが定番です。
お子様が脱ぎ着しやすい服を選びましょう。