お受験におすすめの外履き、上履き、長靴は、どんなタイプ!?
お受験に合う靴を用意したいですよね。最近は、靴の種類が多いので、迷いませんか? 全身コーディネートで服装にも合わせたいですよね。 そこで、今回はお受験・面接に合う靴(男の子・女の子別)、上履き、長靴をまとめてみました。
目次 |
▼ お受験に最適な外履き総まとめ |
▼ 面接や運動審査におすすめの上履き |
▼ 雨天時に履かせたいお子様レインブーツ |
?お受験に最適な外履き総まとめ
出典:エスコミュール
外履きには、清潔さを演出するために革靴、また足元の印象を引き締める黒色がおすすめです。
子供の服装は、基本的に動きやすさを求められます。靴にも服装との統一感が大切ですが、
あらかじめ事前に購入し、当日靴ずれが出来ないように履き慣らしておくのがいいでしょう。
●男の子●
男の子はローファータイプや面ファスナータイプ(マジックテープ)が人気です。
落ち着いた感じに見え、上品さも演出してくれます。
●女の子●
女の子はストラップタイプが人気です。可愛らしさと清楚さを演出してくれます。
?面接や運動審査におすすめの上履き
面接や運動審査の際、お子様にどのような上履きがいいのか悩みませんか?
上履きは、履きやすく脱げにくいものがいいでしょう。一般的には、白の面ファスナータイプ(マジックテープ)多いようです。
面ファスナータイプの上履きは、足首をしっかり固定できるので思い切り動く事ができます。
ただ、受験校(園)によっては、色味やデザインがあらかじめ決められている場合もありますので
確認しておきましょう。
名前は、無記名を望まれる事が多いので、上履きの内側に記入するといいでしょう。
?雨天時に履かせたいお子様レインブーツ
お子様向けのレインブーツは、キャラクター物や色がたくさんあり、どんなのがいいのか迷いますよね。
雨が降ると、周りが見えにくくなったり、雨で音が聞こえにくくなったり、
水溜り等で歩きにくくなったり、傘を持ったりして手がふさがったりと普段よりも不便さを感じるようになります。少しでもお子様が歩きやすいように、軽くて足に負担をかけずに転びにくい、お子様の足にあったレインブーツがいいですね。
お受験には、上品さを演出できる紺色のレインブーツがおすすめです。
シンプルなデザインが男の子にも女の子にも人気です。
もしものために、靴下の替えを準備されるといいですね。
レインブーツに合わせて、傘も無地の紺色が好まれます。
透明の窓がついている傘ですと、視界が保たれて安心ですね。
受験校(園)によっては、ビニールの傘袋が準備されている場合がありますが、傘袋を用意されていた方がいいです。
お父様・お母様は、紺や黒色の折りたたみの傘が多いようです。
雨風が強い場合は、レインコートがあるとより安心ですね。
レインコートは服装に合わせて、紺色のシンプルなデザインがおすすめです。
脱ぎ着がしやすいコートをお選び下さい。
少しでもお受験に集中ができるように前準備の一つとして雨具の準備をおすすめします。
男女兼用のシンプルなレインブーツをご紹介!
シンプルな紺色無地で、お受験はもちろん通園・通学まで長く使えます。
![]() |
子供用レインブーツ
紺色無地でお受験シーンにもぴったり♪ サイズ:18cm~23cm |